宮城も朝晩の冷え込みが厳しくなった今日この頃⛄
お日様が顔を出す時間も日に日に短くなり…
夕方帰宅しても朝干した洗濯物が乾いていない…????☀なんてことも。
朝起きた時の窓の結露がどうしても気になる佐々木です。
そんな中、ある日のこと
何日か前からブロックに、落ち葉がくっついているな~
とは思っていたんですがそれから2日。
落ち葉がブロックの上部に移動している…(・・?
ん?と思って近づ私。その葉っぱをブロックからはがす息子!
ママ!これ生きてる!葉っぱじゃないよ!と
すごーいΣ(・ω・ノ)ノ!
生きているΣ(・ω・ノ)ノ!足がある!
なんと落ち葉そっくりの蛾
???? アケビコノハ ???? というそうです
羽を広げれば鮮やかなオレンジ色の模様がちらり!
そんな新しい出会いがありました(笑)
息子のミニバスも6年生が最後の公式戦を終え
(なんと今年は夏も冬も予選敗退( ノД`)シクシク…)
早々と新チームが始動しました!
と言っても、一つ間の学年が居ないので…息子たち4年生が最上級生。
そして息子が一番古株に(;´д`)トホホ
1年辛抱の年にはなりそうですがその中で忍耐を学んで欲しい!ものです????
迫りくるキャプテン問題がまずは最初の山になるかも?
営業所のある大崎市古川でもインフルエンザ、ちらほら耳にしています。
マメにうがい・手洗い・マスク着用で乗り切りましょう
佐々木絵
お問い合わせ
お忙しい方の味方!迅速に対応します!