2019.06.17
先週の土曜日に会社の
ランキング1位祝賀焼肉大会に参加させていただきありがとうございました

そして、会社にご尽力した皆様方、本当にお疲れ様です。
これからも微力ながら、若い方々と共に(歳を取ってきたので


)努力し、頑張っていけたら有難いなあと
思っています。
さて、15日土曜日は夕方から、『古都ひろさき
花火
の集い』が開催されました。
ランキング1位祝賀会の焼肉を子供と共に楽しませて頂いた後、会社からマス席に座れる券をいただき、
花火
を見に行くと言う、贅沢をさせていただきました


日々家事、仕事、送り迎え学校行事、目まぐるしく移り変わる時代に追われる中、子供らがちょっと大きくなって、自分の時間も少し大切にできたらなあと思います。
関西から、せっかく青森に骨を埋める覚悟をしてきたのだから、忙しいばかりでなく、体が動くうちに少しでも青森を楽めたらなあと考える今日この頃です

歳とっちゃったなあ

ババのボヤキはさておき、マス席から見る花火はとてもど迫力で、
こんなや
こんなや
こんなや
こんなでした。
クライマックスはど迫力で、
爆発をみているようでした

ちと怖いぐらいのど迫力でした

花火大会の様子はというとマス席に行くまでが長い道のりで、ちと1キロ強程、歩くので大変ですが、運動不足の体には良い運動でした。イスの利用は禁止で、敷物持参、食べものは皆用意してましたが露天商もでてました。仮設トイレ

も沢山用意されていました。
あまりにもど迫力なうえに真上近くに花火が上がるので、寝ながら見るのもありでした。
星降る夜

と言う感じでキレイでした

ジャズやよさこい、タヒチアンダンスを見ながらの
花火
は緊張の多い時間の中リラックスできました。
もちろん、協賛企業の中には
『北村技術株式会社』の名前がありました

青森の色々なイベントで、
北村技術株式会社の文字を見つけることが多くなり、会社の宣伝、営業努力を外部からも感じるようになりました

皆さんも会社のイベントやチケット利用してみてはいかがでしょうか?
今回は利用させていただいてありがとうございました


3110さん