社長ブログ

児童養護施設弘前愛成園は我が子と同じです

爺Ⓖ北村です、 どんな家庭に育ったか?も大事ですが?本人がどれだけ頑張るかです、よく努力しています、必死に生きてます、ちゃんと困ったときは私を頼ってきます?『それが親の務め、北村の務めです』 今年も社会人や進学で愛成園を卒園する子たちにほんの気持ち、この子たちにも幸あれと願います、 ... 続きを読む

2025.03.16

[ カテゴリー:最新情報, 社会福祉活動, 社長ブログ ]


担い手3法改正で取り組み強化(法令順守をチェック)

こんにちは、北村技術です! 3月11日付 建設新聞さんに第3回東北地方建設キャリアアップシステム(CCUS)処遇改善推進協議会の記事が掲載されました。 昨年6月に公布された第3次担い手3法の取り組みに沿い、建設キャリアアップシステムにおけるメリット(処遇改善や業務効率化など )の拡大を図っていく... 続きを読む

2025.03.11

[ カテゴリー:メディア掲載情報, 技術指導, 最新情報, 社長ブログ ]


児童養護施設(弘前愛成園)へ卒園旅行と記念品

私のライフスタイル?義務?毎年の行事?と言ってもいいでしょう、高3最後の卒園旅行行きたい場所に行きたい人たちと職員と、記念の時計も12日購入、就職者(社会人にスーツ?便乗卒園生OK2着目)、今できることを今やる、『すべては子供たちのために』あと何年出来るだろう?誰が引き継ぐだろう? 成人式の貸... 続きを読む

2025.03.09

[ カテゴリー:メディア掲載情報, 地域貢献活動, 最新情報, 社会福祉活動, 社長ブログ ]


ICT最新情報軟弱地盤改良・土工、河川、浚渫工ICT施工原則化

>軟弱地盤改良工事に適用(サンドコンパクションパイル工)にICTを活用 ICT舗装工(修繕工事)3次元出来形管理、実施必須、、、ここで問題は事前測量基準点設置が必要(測量業登録の測量士)何でもかんでも誰でも出来るわけではない、ICTサポート認定企業でなくてもいいです、ちゃん登録業者であり市区両... 続きを読む

2025.03.09

[ カテゴリー:メディア掲載情報, 技術指導, 最新情報, 社長ブログ ]


誰かのために、社会福祉活動も30年以上

『自利より利他の心』が北村技術創業以来の精神です、誰かの役に立つ人へ企業へm(_ _)m 児童養護施設弘前愛成園と関わって33年 県立さわらび医療療育センター(旧さわらび園)と関わって34年 国境なき医師団20年以上、ユニセフ(国際連合児童基金)15年以上?国連難民高等弁務官事務所... 続きを読む

2025.03.04

[ カテゴリー:メディア掲載情報, 地域貢献活動, 技術指導, 最新情報, 社会福祉活動, 社長ブログ ]


提出書類を簡素化・削減 土工と河川浚渫工からICT施工の原則化

3月3日付 日刊建設青森様に掲載された記事をご紹介いたします。 ICTサポート認定企業(助言・指導・教育サポートのみ)と測量できる測量業登録業者(2点以上の基準点を使用したICT測量)は違います、 ★三次元設計データー入力に関わる測量は。。。測量業(測量士) ★3Dレーザースキャナ... 続きを読む

2025.03.03

[ カテゴリー:技術指導, 最新情報, 社長ブログ ]


防衛施設強靭化推進協会賀詞交歓会に参加

令和7年1月30日 東京プリンスホテル?にて防衛省施設強靭化推進大会賀詞交歓会が国会議員20以上?防衛省幕僚長幹部以下多くの防衛幹部出席で600人以上? 飛島建設社長一般社団法人理事長他(大手ゼネコン社長幹部コンサルタント社長幹部) 全国から集まって賀詞交歓会が行われました、あまり... 続きを読む

2025.02.09

[ カテゴリー:メディア掲載情報, 最新情報, 社長ブログ ]


防衛施設強靭化推進協会の会員から、全国防衛協会連合会

こんにちは、北村技術です! 今回は、防衛施設強靭化推進協会様、全国防衛協会連合会様より カレンダーをいただきましたので、ご紹介いたします。   写真は表紙だけですが、ブルーインパルスが写ったものなど色々な写真が使用されていて、見ごたえがあります👀 ... 続きを読む

2025.01.14

[ カテゴリー:最新情報, 社長ブログ ]


㊟測量業者以外の者への発注は禁止!(空撮測量・レーザー測量)

下記のように国交省国土地理院より回答が来ました㊟ ★測量を実施するための費用の全部または一部を国や地方公共団体が負担・補助している場合は公共測量に該当します。 ★UAVを用いた測量である(UAV写真測量)(UAV写真点群測量)(UAVレーザ測量)は作業規定に準則で作業内容が規定されていま... 続きを読む

2025.01.14

[ カテゴリー:メディア掲載情報, 最新情報, 社長ブログ ]



Warning: Use of undefined constant category_name - assumed 'category_name' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/1/arte-kitamura/web/kitamura-tech/wp-content/themes/kitamura-tech/archive.php on line 78
社長挨拶はこちら

お問い合わせ

お忙しい方の味方!迅速に対応します!

  • 0172-31-5655(弘前本社)
  • 0229-87-3955(宮城支店)